遅くなりましたが、皇后杯新潟県大会の組み合わせをお知らせします。
下記ファイルをご参照ください。
インターハイに向けて、弾みがつくようチーム一丸となり闘ってきます!
よろしくお願いします。
2016年6月26日
遅くなりましたが、皇后杯新潟県大会の組み合わせをお知らせします。
下記ファイルをご参照ください。
インターハイに向けて、弾みがつくようチーム一丸となり闘ってきます!
よろしくお願いします。
2016年6月26日
北信越総体優勝しました!
保護者の皆様、関係者の皆様、すべての方々に感謝申し上げます。
また、遠いところ応援に来ていただき、本当にありがとうございます。
男子高等部の応援、皆様の声援、選手たちの背中を支え、力になりました!
選手たちは一戦一戦たくましく成長しています。
サッカーはまだまだですが、ひとりひとりの勇気は自信を持っていいことだと思います。
みんなが声を掛け合い、みんなが支え合い、チームのために闘う。
全国大会まで約1ヶ月。
闘える選手として、全国のピッチで躍動できるよう、これからもトレーニングをしていきます!
今後ともよろしくお願いします!
2016年6月16日
2016年6月8日
昨年度卒業したOGがチャレンジリーグのため新潟に凱旋しました!
5月29日
バニーズ京都 所属 仙石來夢
6月5日
静岡産業大学 所属 堀江美月 五十嵐輝華
堀江美月は得点ランキング2位につけているそうです!(6月5日時点)
試合も観戦し、いい刺激をたくさんもらいました!
また、武蔵丘短期大学 所属 宮崎世梨奈、川尻真由が、みつきときはるの試合観戦後、練習に遊びに来てくれました。
まだ卒業して間もないですが、懐かしさもあり、成長したと実感するところもあり、開志JSCのOGとしてこれからも成長していってもらいたいです!
卒業生も在校生も、強い絆で繋がっています!
2016年6月8日
6月17日(金)、18日(土)、19日(日)に富山県で開催される、北信越総体に出場する全チームが決定いたしましたので、組み合わせをご報告いたします。
6月18日(土)、@日医工スポーツアカデミー シー・フィールド
vs 松商学園と高岡商業の勝者
詳細は、下記ファイルをご参照ください。
あと残りわずかとなりました。
やるべきことを一人一人が責任をもって準備します!
2016年5月22日
平成28年度 新潟県高等学校総合体育大会女子サッカー大会 優勝しました!
内容は置いておいて・・・
キャプテンのかんなを中心に選手たちは最後まで闘えたと思います。
ようやくチームがスタートラインに立ちました。
試練や苦難をみんなで乗り越え、27人の志で開志の歴史に名を刻めるよう、チームのために個人がもっともっと強くなってもらいたいです。
家族のため、仲間のため、関わってくださるすべての皆さまを笑顔にできますよう、これからも努力していきます。
最後になりましたが、応援してくださいました皆様、支えていただきました皆様、すべての皆様に感謝いたします。
北信越総体に関しましては、詳細が決まり次第、ご報告いたします。
2016年5月13日
5月21日(土)、22日(日)に開催される県総体の組み合わせが決まりましたので、ご報告します。
下記ファイルをご覧下さい。
あと1週間。
やるべき準備を、各々が覚悟を持って取り組む。
やるっきゃない!
2016年5月6日
今年もメグミルクカップに参加してきました。
天気は良かったのですが、風が強く大変でしたが、たくさんの試合ができ、良い経験が出来ました!
2年連続で三日目に行けず、敗退しておりますが、いろいろなカテゴリーのチームと試合もでき、また選手の出身チームとも交流ができ、意義のあるGWになりました!
応援に来てくださいました皆様、ありがとうございました。
また、今回は富岡高校と合同チームとして参加もしました。富岡高校に参加した選手も多くの試合を経験し、違った環境でも一生懸命にプレーしていたことを嬉しく思いました。
富岡高校の選手、関係者の皆様、ありがとうございました。
また、メグミルクカップの前日、群馬県尾瀬にて徳山大学と練習試合をしました!
二期生の宮本樹奈が今年入学した大学です。
元気そうでした!
徳山大学の選手の皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!
2016年4月26日
今年も5月3日(火)から5月5日(木)まで長野県の菅平で開催されるメグミルクカップに参加します!
組み合わせは3日の午前中に行われる組み合わせ抽選会で決まりますので詳細のスケジュールではありませんが、以下にグラウンド表と大会日程を添付致します。ご参照ください。
よろしくお願いします。
2016年4月20日
春季地区大会の日程が決まりましたのでご報告します。
4月29日(祝金) @長岡ニュータウン運動公園
12:40 k/o vs 北越高校と高志中等教育学校 の勝者
4月30日(土) @長岡ニュータウン運動公園
勝敗により決まりますので、詳細は下記をご確認ください。
よろしくお願いします。