SCHOOL GUIDE 2023パンフレット無料進呈中!!

Opencampus 【新潟本校舎】オープンキャンパス

【新潟本校舎】オープンキャンパス

対象

中学1~3年生。保護者やお友達との参加も大歓迎!


会場

JAPANサッカーカレッジ
〒957-0103 新潟県北蒲原郡聖籠町網代浜925-1


開催時間

13時30分~16時(13時受付開始)


コンテンツ

  • ①学校説明・紹介

  • ②進路実績について

  • ③学費・寮費の説明

  • ④入試方法について

  • ⑤学校施設見学


開催日程

2023

12/9SAT

pm 無料送迎バス B
2024

3/2SAT

pm 無料送迎バス A
2024

3/23SAT

pm 無料送迎バス B

A新潟県・福島県・山形県・長野県から無料送迎バス運行(要予約)

B新潟県・福島県・山形県・長野県・富山県から無料送迎バス運行(要予約)

C新潟県内無料送迎バス運行(要予約)

※その他、新潟駅からの直行シャトルバスは全日程運行しています。

▼ご案内▼
新型コロナウィルス感染状況や無料送迎バス利用希望者が少ないなどの場合は、 別の交通手段ならびに交通費補助をご案内させていただきます。

オープンキャンパス参加お申込み

新潟駅からの無料送迎バス

新潟駅南口から当校までの無料送迎バスが出ています!

新潟駅南口

補助制度

無料宿泊制度

参加者1名つき保護者2名まで、前日宿または当日宿をお選びください。無料で宿泊先をご用意いたします。先着順のためお早めにお申し込みください。

オープンキャンパス参加お申込み

備考

練習参加について

オープンキャンパスに参加の場合、開催時間・スケジュールの都合上で練習参加を同日に行うことが難しくなっております。 練習参加を希望される方は下記ページをご覧ください。

練習参加を希望される方はコチラ


練習参加される方には、オープンキャンパス同様に学校説明・紹介、校舎見学、個別相談会も実施いたします。1日で当校を体験されたい方は、こちらの参加を検討ください。

よくある質問

Q
無料バスの予約は必要ですか?
A
新潟駅南口からの無料送迎バスの利用は予約が必要です。
オープンキャンパスお申し込みフォームよりご予約ください。
Q
トレセン歴や代表選出歴がありませんが入学できますか?
A
もちろん入学可能です。
在学生にはトレセンや代表の選出歴がある選手ももちろんいますが、そういった実績がなくても活躍している選手もたくさんいます。
Q
奨学金を借りながら高校に通うことはできますか?
A
各種奨学金や就学支援金などの制度があります。
詳しくは入試事務局へお問い合わせください。
Q
遠方からの入学は可能ですか?
A
JAPANサッカーカレッジ高等部では学生寮を完備しております。そのため県外から進学してくる生徒が多いです。
Q
保護者が試合を見に行っても大丈夫ですか?
A
公式戦のスケジュールなどはHPなどにアップしております。スケジュールを確認いただき、ぜひ会場へ足をお運びください。
Q
夏休みや冬休みはありますか?
A
授業がない期間(夏休みや冬休み)はあります。
しかし基本的には公式戦や練習、遠征などが入ってくるため、まとまったオフを取ることは難しい状況です。(公式戦結果などにより変動あり)
Q
学業面のサポートはどのようになっていますか?
A
レベル別の動画を活用した授業なども取り入れております。生徒一人ひとりのレベルに合わせてレベルアップが可能です。
Q
体育祭や文化祭などの学校行事はありますか?
A
開志学園高等学校では、体育祭や文化祭などの学校行事があります。また、JAPANサッカーカレッジ高等部でも専門部と合同で体育祭や球技大会などのイベントがあります。
Q
進学実績はどのようになっていますか?
A
進路決定率(大学・専門学校への進学、就職など)は開校以来100%となっております。
Q
チーム編成はどのようになっていますか?
A
今シーズンはA、B、Cチームとチーム分けされており、どのカテゴリーでも公式戦や練習試合などが入っています。また、カテゴリーの移動(昇格・降格)は日常的にあります。

そのほかの学校説明会について