SCHOOL GUIDE 2023パンフレット無料進呈中!!

Blog ニュース&トピックス

2019年5月20日

日頃より女子高等部への温かいサポートありがとうございます。

先日行われました北信越リーグに結果をお知らせ致します。

VS 長野パルセイロシュヴェスター  7-1 WIN!!

この結果、前期全勝で1位となり、9月に行われる皇后杯北信越大会の出場権を獲得いたしました。

次回北信越リーグのお知らせです。

日時  6月2日(日) 14:00 kick off

対戦相手 福井工大福井高校

会場  JAPANサッカーカレッジグラウンド

続きまして県総体決勝戦のお知らせです。

5月25日(土) 12:10 kick off

対戦相手 帝京長岡高校

会場  寺泊海浜公園

応援よろしくお願い致します!

ページの先頭へ

2019年5月9日

先日行われました高円宮杯JFAU-18プリンスリーグ北信越、新潟県リーグの結果です。

プリンス第4節

4月27日(土) vs 星稜高校 0-1 負け

プリンス第5節

4月30日(火) vs 帝京長岡高校 0-1 負け

プリンス第6節

5月4日(土) vs 新潟明訓高校 1-2 負け 得点者:東

N2第4節

4月27日(土) vs 帝京長岡高校3rd 5-1 勝ち 得点者:安本温×2濱崎、近藤、山崎

N2第5節

4月30日(火) vs 巻高校 1-0 勝ち 得点者:篠崎

N2第6節 

5月3日(金) vs 日本文理高校2nd 0-1 負け

N3第4節

4月28日(日) vs 新発田高校 1-1 引き分け 得点者:安本勇

N3第5節

5月2日(木) vs 長岡大手高校 1-2 負け 得点者:加島

ルーキーリーグ第1節

4月27日(土) vs 金沢桜丘高校 7-0 勝ち 得点者:西田、澤田、木澤、長谷川、鈴木、松田、村松

ルーキーリーグ第2節

4月28日(日) vs 金沢学院 1-2 負け 得点者:澤田

ルーキーリーグ第3節

5月2日(木) vs 都市大塩尻高校 0-0 引き分け
【次節公式戦日程について】

プリンス第7節

5月18日(土) vs 丸岡高校 @JSC 13:00k/o

N2第7節

5月19日(日) vs 新潟工業高校 @日本文理高校 15:30k/o

N3第6節

5月18日(土) vs 新潟江南高校 @長岡ニュータウン 11:20k/o

ルーキーリーグ第4節

6月22日(土) vs 日本文理高校 @日本文理高校 9:00k/o

応援の程、宜しくお願い致します!

ページの先頭へ

2019年5月11日

日頃より女子高等部へのサポートありがとうございます。

本日行われました北信越リーグ第4節の結果をお知らせ致します。

VS 新潟医療福祉大学  3-0 WIN!!

首位をキープ! リーグ無失点継続。この調子で来週のリーグ第5節と県総体もいけるといいですね。

次節のお知らせです。

日時 5月19日 (日) 14:00 kick off

会場  千曲川リバーフロントスポーツガーデン (長野県長野市)

対戦相手 AC長野パルセイロシュベスター

続きまして県総体のお知らせです。

日時 5月18日 (土) 13:10 kick off

会場 寺泊海浜公園

対戦相手 国際情報高校 VS 合同チーム の勝者

勝った場合

決勝

日時 5月25日 (土) 12:10 kick off

会場 寺泊海浜公園

対戦相手 未定

応援よろしくお願い致します。

ページの先頭へ

2019年5月5日

日頃より女子高等部への温かいサポートありがとうございます。

5月3日~5日まで行われました雪印メグミルク杯の結果をお知らせ致します。

予選リーグ

VS 松商学園NEGI 1-1

VS 清水FC女子JY 18-0

VS 大和シルフィードU-13 10-0

見事決勝トーナメント進出!!

決勝トーナメント

1回戦 VS JAPANサッカーカレッジブルー 0-3

トーナメント1回戦でまさかの身内対決となってしまいました。ホワイトの選手たちは本当に頑張りましたが、それ以上にスキルの差がありました。でも、この差は縮められる可能性があると感じています。その為には日頃の練習をどれだけ本気で取り組めるか、そしてどれだけの期間継続できるかに掛かっています。数か月ではなく、数年のレベルで継続しないとその差は埋まらないでしょう。選手たちの今後の頑張りに期待したいと思います!

ページの先頭へ

2019年5月5日

日頃より女子高等部への温かいサポートありがとうございます。

5月3日~5日まで行われました雪印メグミルク杯の結果をお知らせいたします。

JAPANサッカーカレッジブルー 優勝!!

1回戦 VS JAPANサッカーカレッジホワイト  3-0

2回戦 VS ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ  2-1

3回戦 VS 南葛SC WINGS 3-0

準決勝 VS アルビレックス新潟レディースU-18 0-0(PK6-5)

決勝  VS 浦和レッドダイヤモンズレディースU-15 1-0

予選リーグは割愛させていただきます。

25分ハーフのゲームとはいえ3日で8試合を戦い抜くのは非常に苦しかったと思います。その中で、集中力を切らさずに、PK勝ちという運も味方に付けての優勝は素晴らしい結果でした。大会2連覇も果たし、益々勢いに乗ったのではないでしょうか。これから5,6月にかけてさらに厳しい戦いが待っています。この勢いをどこまで強く長いものにしていけるか楽しみです!

ページの先頭へ

2019年5月1日

日頃より女子高等部への温かいサポートありがとうございます。

先日行われました春季地区大会の結果をお知らせ致します。

準決勝 VS 北越高校     7-0 WIN!!

決勝  VS 帝京長岡高校   2-0 WIN!!

今大会も2試合で9得点、無失点!!

公式戦全勝中! 無失点継続!

この勢いでメグミルク杯に臨めることは非常に良いです。メグミルク杯は2チーム編成で臨みます。

目指せ1・2フィニッシュ!

ページの先頭へ

2019年4月25日

先日行われました高円宮杯JFAU-18プリンスリーグ北信越、新潟県リーグの結果です。

プリンス第3節

4月20日(土) vs 富山第一高校 0-2 負け

N2第3節

4月21日(土) vs 三条高校 3-1 勝ち 得点者:小巖、中里、栗原

N3第3節

4月21日(日) vs 上越総合技術高校 3-0 勝ち 得点者:伊東、古谷、木内

【次節公式戦日程について】

プリンス第4節

4月27日(土) vs 星稜高校 @金沢大学 10:30k/o

プリンス第5節

4月30日(火) vs 帝京長岡高校 @JSC  10:30k/o

プリンス第6節

5月4日(土) vs 新潟明訓高校 @新潟明訓高校 10:30k/o

N2第4節

4月27日(土) vs 帝京長岡高校3rd @JSC 13:00k/o

N2第5節

4月30日(火) vs 巻高校 @帝京長岡高校 11:40k/o

N2第6節

5月3日(金) vs 日本文理高校2nd @日本文理高校 10:00k/o

N3第4節

4月28日(日) vs 新発田高校 @JSC 13:00k/o

N3第5節

5月2日(火) vs 長岡大手高校 @開志国際高校 11:20k/o

ルーキーリーグ第1節

4月27日(土) vs 金沢桜丘高校 @星稜高校 13:30k/o

ルーキーリーグ第2節

4月28日(日) vs 金沢学院高校 @金沢大学陸上競技場 10:00k/o

ルーキーリーグ第3節

5月2日(火) vs 都市大塩尻高校 @JSC 12:00k/o

応援の程、宜しくお願い致します!!

ページの先頭へ

2019年4月22日

日頃より女子高等部への温かいサポートありがとうございます。

先日行われました北信越女子サッカーリーグ第3節の結果をお知らせ致します。

VS アルビレックス新潟レディースU-18  2-0 WIN!!

3連勝、未だ無失点!

好調を維持しています。ただ、今回の相手「アルビレックス新潟レディースU-18」は個のスキルが高く、中々ボールを奪えませんでした。

そんな中でもセットプレーから1点目。

相手の隙をついて2点目。

しっかり無失点に抑えての勝利。

守備の時間が長い中でも走力を落とすことなくきっちり結果を出す。

チームに勢いがあるのかもしれませんね。この勢いをどこまで継続できるかです。こういうチームは1失点、1敗が怖いです。

5月は連覇の掛かったメグミルク杯に始まり、北信越リーグ医療福祉大学戦、県総体など大事な試合が控えています。

本当のチーム力が試される月です。頑張っていきましょう!

それでは4月末から大型連休までの主なスケジュールをお知らせ致します。

4月27日 春季地区大会 試合なし 
  ※試合がないので長岡には行かず、新発田市五十公野公園陸上競技場で行われるプレナスなでしこ1部リーグ
   「アルビレックス新潟L VS 日テレ・ベレーザ」の観戦を予定しています。

4月28日 春季地区大会 VS 北越高校 11:50 kick off  会場 長岡ニュータウン

4月29日 春季地区大会 決勝or3位決定戦 12:10or10:00 kick off 会場 長岡ニュータウン

5月3日~5日 メグミルク杯  組み合わせは当日決定します。

5月11日 北信越女子サッカーリーグ第4節 VS 医療福祉大学 11:00 kick off 会場 JSC

応援よろしくお願い致します。

ページの先頭へ

2019年4月15日

先日行われました高円宮杯JFAU-18プリンスリーグ北信越、新潟県リーグの結果です。

プリンス第2節

4月13日(土) vs 都市大塩尻 0-1 負け 

N2第2節

4月14日(日) vs 東京学館新潟 5-0 勝ち 得点者:濱崎×3、佐野、栗原

N3第2節

4月13日(土) vs 新潟工業2nd 6-0 勝ち 得点者:岡野×2、古谷、篠崎、竹下、安本(勇)

【次節公式戦日程について】

プリンス第3節

4月20日(土) vs 富山第一 @JSC 10:30k/o

N2第3節

4月20日(土) vs 三条 @日本文理 12:00k/o

N3第3節

4月21日(日) vs 上越総合技術 @開志国際 10:50k/o

応援の程、宜しくお願い致します!

ページの先頭へ

2019年4月15日

日頃より女子高等部への応援ありがとうございます。

先日行われました北信越リーグ第2節の結果をお知らせ致します。

VS AC信州大学 9-0 WIN!!

2連勝&無失点。良い結果でした。この結果に驕ることなく次節に向けて改善、向上していきます。

次節のお知らせです。

第2節

日時     4月21日 (日) 14:00 kick off

対戦相手   VS アルビレックス新潟レディースU-18

会場     アルビレッジ

応援よろしくお願い致します。

ページの先頭へ