TMをアルビレックス新潟U-18、新潟東高校と行いました。
選手権に向けて、少しでも良い準備をして目標を達成出来る様に。
2021年9月21日
2021年9月17日
こんにちは!
先週末に女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」がついに開幕しました!
その記念すべき開幕戦に、JAPANサッカーカレッジ高等部のOGである稲村 雪乃選手(AC長野パルセイロ・レディース所属)が、ピッチに立ちました!
稲村選手は、今年の3月に卒業したばかりのいわゆる「新人選手」です。新人選手が開幕戦で試合に出るって凄いことです!
なぜって、高校生のスピードやパワーと大人のそれとでは全くレベルが違うからです。
そういう理由もあり、記念すべきWEリーグ開幕戦ということもあり、私たち女子高等部スタッフは大変興奮しています (笑)
そして、試合には出ることができませんでしたが、もう1名のOG中貝 夢選手(AC長野パルセイロ・レディース所属)がベンチメンバー入りしていました!
中貝選手はJAPANサッカーカレッジ高等部を卒業した後、武蔵丘短期大学へ進み、卒業後にAC長野パルセイロ・レディースへ加入しました。
本人としては試合に出られなかった悔しさがあると思いますが、私たちとしては、OGが2名もベンチ入りしてくれたことにとても喜んでいます!
とはいえ2名のOGは、まだレギュラーとして活躍している訳ではありません。
2名揃ってスターティングメンバーという日が来ることを期待してます!!
頑張れ!雪乃
頑張れ!夢
2021年11月17日
JAPANサッカーカレッジ高等部 第3回専願入試一次試験が12月4日(土)に行われます。
第3回入試の出願受付期間は、11月11日(木)~11月25日(木)必着となっております。
開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部に興味のある方や、入学を希望している方は、この期間の間に出願をお願い致します。
また、専願入試一次試験は第3回目をもって、最後となります。
興味がある方は是非資料請求からお願いします。
2021年6月23日
県総体、北信越総体の結果をお伝えします。
【県総体】
3回戦 vs新潟第一高校 5-0
得点者:岡田、平、安藤、浅野、OG
4回戦 vs長岡向陵高校 2-0
得点者:佐々木、長谷川
準々決勝 vs新潟西高校 3-1
得点者:佐々木2、土山
準決勝 vs帝京長岡高校 1-0
得点者:長谷川
決勝 vs日本文理高校 1-0
得点者:佐々木
県総体結果:優勝(6大会ぶり3度目)
【北信越総体】
2回戦 vs水橋高校 1-1 PK8-7
得点者:澤田
準決勝 vs星稜高校 2-2 PK4-3
得点者:モーリス、佐々木
決勝 vs日本文理高校 0-0
※大会規定により両校優勝
県総体を7年ぶりに優勝する事が出来ました!
全国大会でも一生懸命闘います。
北信越総体も開志学園JSCにとって初優勝でした!
沢山のご支援・ご応援ありがとうございました。
2021年5月29日
皆さんこんにちは。
5月22日(土)、29日(土)にインターハイ新潟県大会が行われましたので結果をお知らせ致します。
準決勝 VS北越高校 4-0 WIN!!
決勝 VS帝京長岡高校 2-3 LOSE
応援ありがとうございました。
2021年5月27日
みなさんこんにちは。
今回のOGは、なでしこリーグ2部「つくばFCレディース」所属の
栗原 優選手(3期生)と工藤 古都子選手(6期生)
です!
二人とも元気にプレーしていました!
仕事との両立は大変だと思いますが、充実している様子で嬉しかったです♪
偶然にも二人とも「3」を背負っていました。カッコイイですよね!
今後の二人の活躍に期待したいと思います!!
2021年5月25日
高等部3年の生徒達が進路活動で大学への練習参加をさせて頂きました!!
自分の将来なりたい目標から進路を考えて行動する事が3年生になると皆出来るようになります。
平成国際大学
参加生徒:須崎健太・西村龍馬・モーリスケンヤ
静岡産業大学
参加生徒:植村太一・竹内飛賀・村松氷優・駿藤隼哉
大学への練習参加等があれば随時発信していきます!!
2021年5月20日
みなさんこんにちは。
今回は、7期生の山上ひとみさんについてのお知らせです。
晴れてアメリカのタイラー短期大学(Tyler Junior College)を卒業しました!
そして9月からは、クレイトン大学(Creighton University)に入学します。
彼女は、本校在籍時から英語を頑張っていて、提携している『00アメリカ大学サッカー留学(zero-00-zero.com)』さんのサポートを受けてアメリカにサッカー留学をしました。
Congratulations! and We’ll keep our fingers crossed for you !
現在は新型コロナウィルスの感染拡大もあり実施できていませんが、今後はアメリカの大学スタッフによるセレクションやアメリカへの遠征なども企画していきたいなと考えています!
2021年4月8日
みなさんこんにちは。
先日、OG訪問ということで静岡県の「ルクレ藤枝MYFC」に所属する2人のOGに会ってきました!
左が1期生の濱田 佳穂選手、
右が9期生の佐々木 凜選手です。
高等部在籍年は全く被っていませんが、職場も同じらしく、先輩後輩ということで仲良くしているそうです。
練習を見学させて頂きましたが、チームの雰囲気も良く、選手の皆さんは生き生きと楽しそうにプレーしていました!
佐々木選手は、ついこの前卒業したばかりで「働くって大変ですね」と社会人として生きていくことの大変さを実感しながらも充実した生活を送っている様子でした。
濱田選手は怪我のためプレーしている姿を見ることはできませんでしたが、復帰を目指して頑張って欲しいです!
今後もOG訪問をしていきたいと思います。
お楽しみに!
2021年4月2日
【公式戦日程について】
いよいよ県リーグが開幕します!
N1第1節
4月4日(日) vs アルビレックス新潟U-182nd @日本文理高校 11:40k/o
N2第1節
4月3日(土) vs 新潟産業大附属 @新発田中央公園 14:45k/o
応援の程、宜しくお願い致します!