SCHOOL GUIDE 2023パンフレット無料進呈中!!

Blog ニュース&トピックス

2023年10月31日

第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会

へ出場決定しました!

12月30日から開催される全国大会へ北信越代表として出場します!

応援いただきました皆さまありがとうございました!

本戦では1つでも多く勝利できるよう、気を引き締め直し頑張ります!

女子サッカー選手権北信越大会結果

1回戦 VS 富山国際大学付属 8-0 WIN

準決勝 VS 佐久長聖 0-1 LOSE

3位決定戦 VS 帝京長岡 1-0 WIN

 

引き続き応援よろしくお願いします!


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ

 

ページの先頭へ

2023年10月27日

JAPANサッカーカレッジ高等部女子サッカー部に所属する坂田湖琳選手が、10月30日(月)から11月3日(金・祝)で行われるU-16日本女子代表のトレーニングキャンプに選出されました!

□期間    :2023年10月30日~11月3日 トレーニングキャンプ

□活動/場所 :トレーニングキャンプ / 福島/Jヴィレッジ

□ポジション :GK

□経歴

宿毛FC/FC今治レディースNEXT/開志学園JAPANサッカーカレッジ高等部

□コメント

失敗をおそれず、苦手なプレーもチャレンジしてきます。今までやってきたことをしっかり出せるよう、

全力でプレーします。応援宜しくお願いします。

 

 

□JFA U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール

https://www.jfa.jp/national_team/u16w_2023/news/00033112/

 


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

ページの先頭へ

2023年10月13日

こんにちは!

2023年10月12日(木)~10月16日(月)の期間に鹿児島県で開催されている特別国民体育大会2023「燃ゆるかごしま国体」に、サッカー競技の少年女子新潟県代表としてJAPANサッカーカレッジの選手・コーチングスタッフ・学生コーチ・学生マネージャーが参加しています!

 

JAPANサッカーカレッジ高等部女子からは10名が出場し

宮城県代表とPK戦4-2で勝利しました!

明日は開催県の鹿児島県と対戦します。

頑張れ!新潟県!!


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

ページの先頭へ

2023年10月11日

こんにちは!

先日行われた学校イベントに【超大物YouTuber】がサプライズゲストで参加してくれました!

当日は生憎の雨でしたが、ゲストの方のおかげで皆大はしゃぎでした!


1人目は元日本代表”那須大亮さん”

そして2人目はwinnersのメンバーである”ウンパルンパさん”

PK対決後は専門部のチームに参加をしてくれました!

動画は下記URLからチェック!

【大注目!!】毎年Jクラブに就職者を出すサッカー専門学校に体験入部!!ウンパが圧巻のプレーを見せる…!! – YouTube


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

 

ページの先頭へ

2023年10月7日

今日は高等部1日のスケジュールをご紹介します!

決まった時間以外にも、トレーニングルームやグラウンドが空いているときは自由に使うことができます!

 

①朝食6:30~8:00(学校の食堂で食べます!)

寮から学校まではたったの150m!

②午前練習9:00~11:00(曜日により異なります)

③昼食10:30~14:00

管理栄養士の方がいるので、バランスのいい食事を3食食べられます!

④授業

授業は全て対面で行います!

⑤午後練習16:00~18:00(曜日により異なります)

⑥夕食16:30~19:15

 

詳しく知りたい方は動画をチェック!

JAPANサッカーカレッジ高等部【学校紹介】 – YouTube

 


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

 

ページの先頭へ

2023年10月9日

こんにちは!

今回はサッカー職業論という授業について説明します!

この授業では、サッカーに関わる仕事をしていた方からお話を聴く授業で、職種はアナリストや広報、プレーヤーなど様々です。

そして!各講師はJAPANサッカーカレッジのスタッフの皆さん!


Q.現場の事を知っている方がスタッフにいるの?

A.母体となるJAPANサッカーカレッジには、サッカー界に就職を目指す学生が大勢おります。

そして、各学科を指導してくれているのは実際にクラブチームで働いていたマネージャー、フロントスタッフ、アナリストなどの先生方です。


サッカーの総合学校だからこそできるカリキュラムになっています!

 

そして第1回は、JAPANサッカーカレッジ学校長の中村が講師を務めました!

内容は「サッカークラブの選手以外の職業について」

プロ選手にも、いずれは引退の時期が来ます。

その時、プレーヤー以外になりたい・なれる職種を考えました!

グループごと考え、50種類程の仕事が出てきました!

皆さんもぜひ考えてみてください!


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

ページの先頭へ

2023年10月3日

こんにちは!

今回は通常練習から大会日まで毎日サポートしてくれている学生スタッフを紹介します!


学生スタッフとは

母体となるJAPANサッカーカレッジ(専門学校)に在籍している学生の事を指します。

専門学校には様々な職種でサッカー業界の就職を目指す学生が大勢おり、(アナリスト、マネージャー、フロントスタッフ、トレーナー、コーチetc…)授業の中で各チームに帯同し現場経験を積んでいます。

 

↑選手のスクイズを作っているマネージャートレーナー科の学生

↑プレーを分析し選手に指導するサッカーコーチ研究科

↑選手のストレッチや怪我をした際に応急処置をするサッカートレーナー専攻科

 

このように専門学生は現場経験を得られ、高等部の選手はプレーに集中できる環境となっています!

もちろんサッカー経験者も多くおりますので、一緒に練習したり悩み事を相談する光景もよく目にします。

このプロ同等の環境で、高校3年間を過ごせるのはJAPANサッカーカレッジ高等部だけ!


気になった方まずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

 

ページの先頭へ

2023年9月29日

こんにちは!

9月27日にJAPANサッカーカレッジ専門部・高等部合同でPK大会を開催しました!

JAPANサッカーカレッジではイベントで、PK大会やキックベース大会を行います!

当日はあいにくの雨でしたが、皆楽しそうでした!

 

 

もちろんスタッフチームも参戦し、師弟対決も注目ポイント!

 

そして優勝は意地を見せた、専門部TOPチーム!さすがです!

 

サプライズゲストも2名登場してくださいました!

こちらは次回写真をアップします!お楽しみに!

 


詳しく知りたい方はまずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

 

ページの先頭へ

2023年9月15日

こんにちは!

本日は高等部男子の選手権に向けた写真撮影・動画撮影がありました!

ちょうど1か月後に試合を控え、気合も十分です!

試合スケジュール

2023年度第102回全国高校男子サッカー選手権新潟県大会

3回戦:10月14日

4回戦:10月21日

準々決勝:10月28日

準決勝:11月3日

決勝:11月12日

そして、写真撮影・練習の後には先日行ったテスト返却をしました!

サッカーと勉強両方とも大事ですね!

次は大会に向けて頑張ろう!


詳しく知りたい方はまずは資料請求!

資料請求はコチラ

練習参加・個別セレクションのお申し込みは

コチラ⚽

 

ページの先頭へ